こんにゃくの種類について
お腹によいといわれているこんにゃくですが、いろいろな種類があるのをご存じですか。こんにゃくの色については後でお話ししますが、ここではこんにゃくの種類とその特徴をお話ししていきましょう。これも豆知識としては面白いですよ。
こんにゃくには、
・板こんにゃく
・玉こんにゃく
・つきこんにゃく
・糸こんにゃく
・刺身こんにゃく
・粒こんにゃく
があります。
板こんにゃくは、スーパーでよく目にする基本的な板状のこんにゃくです。おでんや煮物などに使えますし、切って形を変えることもできます。最近では具材が入った板こんにゃくもあります。
次に玉こんにゃくですが、これはこんにゃくを玉のように丸めてゆでたものです。これもおでんや煮物に使うことができますし、しょうゆベースのたれに付け込んだ玉こんにゃくは、それだけでもおいしく食べることができます。
つきこんにゃくは、板こんにゃくをところてんのように押し出したものです。ところてんよりもはるかに弾力があり、板こんにゃくよりも味がなじみやすいので、炒め物によくつかわれます。
糸こんにゃくはいわゆるしらたきのことです。主にしらたきは製粉から作るのでその色の白さからそう呼ばれています。製粉以外で作られた糸こんにゃくは、白くはないので白滝と呼ぶことは少ないですが、使い方はほぼ同じです。
刺身こんにゃくは、水分がかなり多く、文字通り刺身のようにして食べるものです。和え物やマリネなどにも向いています。
粒こんにゃくは小さな粒上のこんにゃくで、最近ではご飯に混ぜて使われています。
それぞれに合った使い方をして、こんにゃくをおいしく食べたいものです。
この記事へのコメントはありません。